CylancePROTECTは、AI(人工知能)を活用して標的型攻撃やマルウェアの実行を未然に防ぐ、次世代型エンドポイントセキュリティ製品です。
企業を狙うサイバー攻撃が巧妙化する中で、パターンマッチングや振る舞い検知などの従来のアンチマルウェア製品が行う対策では防げないマルウェアが増え続けています。
既知のマルウェアの特徴と比較し、マルウェアと一致するものを除去する手法です。既知のマルウェアには対応できますが、未知のマルウェアや亜種はとめることができません。
攻撃されてもよい仮想環境で疑わしいファイルを実行し、悪意があると判断したものを除去する手法です。未知のマルウェアにも対応できますが、実環境かどうかを判断して動くマルウェアはすり抜けてしまいます。
プログラムの動作を見てマルウェアなのかを判断し除去する手法です。特定のアンチマルウェア製品がインストールされていない場合に動くマルウェアはとめることができません。
CylancePROTECTは、正常なファイルや悪質なファイル(マルウェア)などの数億個のファイルから抽出した約600~700万もの特徴を機械学習させ、AIを利用し作成された統計モデル(数理モデル)により、ランサムウェアを含む悪意ある攻撃をエンドポイント上で検知し、影響をおよぼす前に実行を阻止するアンチウイルス製品です。
CylancePROTECTは、サーバ構築、メンテナンスが不要で、全国に拠点があっても一括管理ができます。
また、対応OSがWindowsのみではなくMacやWindows serverも対応しています。
製品比較ご担当者様向けにProtect検知率比較などを無償で行っていますので、お気軽にお問合わせください。