- ホーム>
- セミナー/イベント>
- 2013年>
- 【6月13日(木)開催】 社内データ監査、情報セキュリティご担当者様向け 「企業はどう情報を守ればいいのか、 先進事例から学ぶ、タイプ別情報漏えい対策実践」
本セミナーは終了しました
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
不正アクセスで会員情報が外部流出”情報漏洩事件は後を絶えません。それでは情報漏洩事故を起こしてしまった企業はセキュリティ対策の実施をしていなかったのでしょうか。
最近のサイバー攻撃の巧妙化は従来のセキュリティ対策をかいくぐり、セキュリティ事件・事故を引き起こし、企業に致命的なダメージ与えるほどの影響力を持つようになりました。
本セミナーでは今、必要とされるセキュリティソリューションについて、エンドポイントからネットワーク、さらにデータベースまでトータルな視点で効果的な対策方法をご紹介します。
今後のXPサポート終了にともなう最新版OSへの移行や、これからの情報セキュリティ対策についてご検討中のお客さまにとって、ヒントとなる、必見のセミナーです。
対策以降のご多用のところ恐縮ではございますが、是非ともご参加賜り、お役立て頂きますようお願い申し上げます。
13:30~14:00 | 受付 | |
---|---|---|
14:00~14:10 | ご挨拶 | |
株式会社メトロ | ||
14:10~14:50 |
セッション1 : 事例で学ぶ、リスクの見える化~セキュリティ運用における最新の動向~ |
|
NANAROQ株式会社![]() Chief Technology Officer 塚本 拓也 様 南カリフォルニア大学コンピューターサイエンス学科を卒業後、大手SIerに就職。その後、独立しNANAROQの創業メンバーとしてITセキュリティ関連業務をリード。Unified Compliance Frameworkの開発を始めとしたセキュリティガイドライン作成、セキュリティアセスメント等の幅広いプロジェクトに従事。 |
||
14:50~15:20 |
セッション2 : ~標的型攻撃、OSの脆弱性から企業を守る~ 監査・情報システム管理者様が選んだセキュリティソリューション事例のご紹介 |
|
日本情報通信株式会社 |
||
15:20~15:30 | 休憩 | |
15:30~16:00 |
セッション3 : ~監査・DB管理者様必見!~ 最新事例に学ぶ 要求されるDB監査への対応策のご紹介 |
|
日本情報通信株式会社 |
||
16:00~16:25 |
セッション4 :XPサポート終了間近 |
|
株式会社メトロ
|
||
16:25~16:50 |
セッション5 :デモで実感セッション
『いつでもどこでも!快適モバイル仕事術』
モバイルシーンごとの安全なリモートデスクトップ活用例のご紹介 |
|
株式会社メトロ
|
||
16:50~17:00 | 質疑応答と終了のご挨拶 |
セミナー内容は予告なく変更となる可能性があります。予めご了承ください。
開催日時 | 2013年6月13日(木) 14:00~17:00 (13:30受付開始) | |||
---|---|---|---|---|
会場 |
IBMイノベーションセンター JR / 東京メトロ 銀座線・半蔵門線・副都心線 / 東急東横線・田園都市線 / 京王井の頭線 渋谷駅 徒歩5分 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ・ウェスト 18F |
|||
参加費 | 無料 | |||
主催 | 株式会社メトロ | |||
定員 |
30名
予めご了承ください。 |
|||
対象者 | エンドユーザ様 | |||
お問合せ |
株式会社メトロ
営業本部 セキュリティソリューション営業部 セミナー担当
TEL: 03-5789-1022(直) FAX:03-5789-1014
|