社名 | 株式会社メトロ |
---|---|
設立 | 1971年7月10日(1987年10月1日 現会社名に変更) |
役員 |
|
執行役員 |
|
所在地 TEL/FAX |
本社・大崎ソフト開発センター〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ウエストタワー22階 アクセス方法JR大崎駅南改札口より徒歩1分 沼津ソフト開発センター〒410-0007 静岡県沼津市西沢田347 メトロビル アクセス方法
<JR沼津駅よりバス利用の場合> 西沢田 バス停下車、徒歩5分 |
資本金等 | 3億1,695万5千円 |
決算期 | 6月 |
従業員 | 383人(2024年6月末現在) |
事業内容 | コンピュータの基本ソフトウェア開発、業務アプリケーションに関する請負、要員派遣、情報処理システムのSIサービス、セキュリティソリューション、データ統合を中心としたビジネスインテリジェンス(BI)などの各種ソリューション提供 |
各種許認可 | ISO9001:2015/JIS Q 9001:2015
登録活動範囲 |
ISO/IEC27001:2013/JIS Q 27001:2014
登録活動範囲 |
|
2016年7月22日、財団法人日本情報処理開発協会 プライバシーマーク制度は、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に準拠した「プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針」に基づいて、個人情報について適切な保誰措置を講ずる体制を整備している事業者等を評価して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。 登録番号 第10824410(05)号 弊社では個人情報(お客様の氏名や住所、電話番号、メールアドレスのような特定の個人を識別できる情報)を適切に取り扱うことを、企業としての社会的責務であると考え、継続的に個人情報の適切な保護管理に取り組んで参ります。 |
|
2012年10月17日、エコアクション21認証を取得しました。
対象事業所:本社、およびソフト開発センター(静岡) エコアクション21は、全ての事業者が、環境への取り組みを効果的、効率的に行うことを目的に、環境に取り組む仕組みを作り、取り組みを行い、それらを継続的に改善し、その結果を社会に公表するための方法について、環境省が策定したガイドラインです。エコアクション21ガイドラインに基づき、取り組みを行う事業者を、審査し、認証・登録する制度が、エコアクション21認証・登録制度です。 認証・登録番号 0008810 |
|
2009年12月に、厚生労働省・東京労働局より「次世代育成支援対策推進法」認定マーク(愛称:「くるみん」)を取得しました。 今後も社員一人ひとりにとって働きがいがあり、働きやすい会社であることを目指し、社員がいきいきと働くことの出来る制度の充実や職場環境の改善に取り組んでいきます。 |
|
2018年12月5日「健康優良企業 銀の認定」を取得しました。 健康企業宣言とは、「健康優良企業」を目指して事業所全体で健康づくりに取り組むことを宣言し、一定の成果をあげた場合に「健康優良企業」として認定される制度です。 運営主体は「健康企業宣言東京推進協議会」で、東京都内の健康保険組合に加入する事業所が参加しています。
銀の認定は、『健康経営を行うための職場づくり、環境整備』に重点が置かれ認定取得にあたっては、弊社が今まで行ってきた健康づくりへの取組みが評価されました。これからも、社員の健康増進に積極的に取り組んでいきます。 |