使いやすさを追求した高速で高度なエンタープライズBIソフトウェア

BI(ビジネスインテリジェンス)の真価は、ビジネス上の意思決定をいかに迅速に的確におこなえるかにかかっています。
MicroStrategy は、BIに必要な5つのスタイルを包括し、よりスピーディで使いやすく、より高度にお客様のビジネスを強力にサポートするBIプラットフォームです。
Microstrategyの特長
- 高いパフォーマンスとスケーラビリティ
- 優れた操作性、見てわかりやすいビジュアリゼーション、高度な分析
- メタデータ一元化・マルチソースROLAPで効率的に全社規模のBIを実現
- モバイルビジネスインテリジェンス
インメモリROLAPの採用で高速処理を実現。シングルメタデータ&シングルインターフェースで利用でき、また、データソースが分散された環境下でもマルチソースROLAPで横断的に検索してレポート・分析・モニタリングすることができるため、開発や管理にかかるコスト効率化が図れ、全社規模でのシングルエンタープライズBIプラットフォーム環境を提供することができます。ビジネスユーザにとっての利便性と効果を追求し、モバイルビジネス環境に応える機能も強化され、よりタイムリーにBIを日常業務に活かすことができます。
高いパフォーマンスとスケーラビリティ

- 高品質なROLAPアーキテクチャで最適なクエリ処理を自動選択、大規模データも効率的かつ業務要件に耐えうる処理パフォーマンスで、ユーザはストレスなくレポーティング・分析業務に専念できます。
- ネイティブに 64-bit 対応、多くのアプリケーション・ユーザ環境下でも、より少ないサーバリソースでハイパフォーマンスが可能です。
- 「インメモリROLAP」キャッシングテクノロジーにより、パフォーマンスの向上、高速処理を実現します。
- 必要な時に必要なモジュールを追加でき、利用規模に応じて、ワークグループや小規模な部門別アプリケーションから全社規模のBIシステムまで対応できる高いスケーラビリティを備えています。
優れた操作性、見てわかりやすいビジュアリゼーション、高度な分析

理解・判断を加速する94種類のグラフと18種類のウィジェットを提供
- Windowsライクな使いやすいユーザインターフェースで、ピクセルパーフェクト、プリントパーフェクトな定型/非定型帳票レポーティングが可能です。
- ノンプログラミングで、ダイナミックダッシュボード、スコアカードをインタラクティブに作成、企業のビジネスパフォーマンスを視覚的に把握できます。意思決定に要される情報を多彩な表現でわかりやすくビジュアル化、分析業務の効率化と判断スピードが向上します。
- IT部門の手を借りることなく、また複雑な処理・ITスキルを必要とせず、重要な情報を取得できます。

「ドリルanywhere」機能
作成できる予測モデル
- 線形回帰
- 回帰ツリー
- ロジスティック回帰
- クラスター
- 決定木
- アソシエーション・ルール
- 時系列
スコアリング可能な予測モデル
- ニューラルネットワーク
- ルール・セット
- サポートベクタマシン etc…
- 充実したOLAP分析・高度な分析機能
ドリルダウン、スライス&ダイス等、基本のOLAP機能に加え、「ドリルanywhere」機能で異なる要素へのドリル(時間軸から商品軸へ)もでき、自由な切り口で分析が可能です。
データマイニングや統計機能を標準装備、蓄積されたデータの分析という枠を超えてその先の高度な予測分析まで(仮説検証・変動検証・顧客スコアリングモデル)を実現します。
また、マイニングツールが作成した予測モデル(PMML形式)を取り込み、レポートやダッシュボードに利用することもできます。
メタデータ一元化・マルチソースROLAPで効率的に全社規模のBIを実現

- 再利用可能なオブジェクト指向のメタデータにより、複数の異種データソースにまたがるアプリケーションを構築することができ、BIアプリケーションの開発・管理コストのスリム化、業務効率をあげます。
- マルチソースROLAPにより、業務データベースや基幹系システム、データウェアハウスなど複数データソースやデータベースインスタンスを参照し、ユーザは意識することなく各データを組み合わせて一つのレポートやダッシュボードを作成でき、ドリルAnywhere機能で自在に分析がおこなえます。既存S/W、H/W資産を活かしつつ企業全体のデータを駆使したBIを実現できる柔軟性を備えています。
モバイルビジネスインテリジェンス

- モバイルデバイスの持つ優れた画面操作機能をサポート、iPhoneとiPad、Blackberry端末からMicrostrategyのBI機能にアクセスできます。ユーザはモバイルデバイスから直接アクションやトランザクションを実行することが可能です。
- GPS機能、カメラ機能、地図連携など、モバイルデバイスの優れた機能と統合して利用できます。
- コーディングなしで、iPhoneとiPadに最適化された表示とコントロールの数々を利用してアプリケーションのルック&フィール、動作のカスタマイズが可能です。
関連ソリューション
蓄積された情報資産を日常業務や経営戦略にフィードバック。各種データを分析することで可視化、企業の情報活用の高度化を促進します。

営業による訪問、資料請求も承っております。

ソリューションや製品に関するセミナーも行っております。お気軽にご参加ください。
申込受付中のセミナー

現在受付中のセミナーはありません
IBM認定 定期開催トレーニング
DataStage講座
2021年4~6月開催【申込受付中】
詳細は下記リンク先からご確認ください
- 2021年4月14日(水)~4月15日(木)(2日間)
- 2021年5月20日(木)~5月21日(金)(2日間)
- 2021年6月10日(木)~6月11日(金)(2日間)
詳しく見る
ページトップへ戻る